お知らせnews
IELTSを受験しよう!
2020.6.1
学部留学・FLAP+を考えているみなさん、IELTSを受験しましょう!

学部留学をするには、英語力の証明が必要です。英語の試験には、4技能(ライティング・リーディング・リスニング・スピーキング)を統合的に測定する試験(1つの問題に複数の英語スキルを要求する問題が含まれる試験)もありますが、この場合、苦手な分野が得意な分野の足を引っ張ってしまうことも…その点IELTSは、英語の4技能をそれぞれ測定する試験なので、たとえば 「リスニングが苦手だから、そのせいで得意なリーディングもできなかった」 というようなことがありません。
また、多くの海外大学がIELTSの公式スコアを入学条件として認めているので、スコアを持っていれば選択肢が広がります。
JSAF-IELTSの特徴
ペーパー受験かコンピューター受験かを選択可能!(試験形式によって難易度は変わりません。)
コンピューターで受験するIELTSはこんな方にお薦め!
テスト結果を早く知りたい!
ペーパー受験ではテスト結果がテスト終了後13日後に通知されるのに対し、コンピューター受験ではテスト終了後5~7日後に通知されます。
タイピングの経験がある!
ライティングがタイピングできるので、タイピングの経験がある方はスムーズに受験できます。ブラインドタッチができなくても問題ありません。また、自動的に入力ワード数がカウントされるので、ワード数を自分でカウントする手間がはぶけます。
集中してリスニングを受けたい!
リスニングテストは各自ヘッドフォンを装着して行うので、音声により集中できます。
その他…
・試験実施3日前まで予約可能!
1度の受験で目標スコアに満たなかった場合も、再度申込をして翌週の試験を受けることが可能です。
・無料特典を使ってさらなるブラッシュアップが可能!
- ライティング強化コース(Writing Assist)を無料で受講可能
- IELTS受験者を対象とした特別イベント(IELTS AdvantageTMに無料でご招待
- 30日間のオンライン講座(IELTS Online)を無料で利用可能
・・・他にもいろいろな特徴があります。詳しくは、JSAF-IELTS公式サイトをご覧ください。