カンバセーションクラブ活動記録CONVERSATION CLUB
カンバセーションクラブ 2014年度
2014年12月10日 (水)
JMJMクラブもあっと間に第4回。今年最後のJMJMClubになりました。今回のTopicはPop Culture&Entertainment。今回のTopicは、留学中、現地でできた友達や留学生の中で身近になりそうな話題ばかり!アメリカではどんなPop Cultureが流行っているのか?最近見た映画は?好きな俳優は?などの質問から始まり、日本で流行るものとアメリカで流行るものの違いから、その文化的な違いや国民性を覗いてみたりなど、「1時間という時間があっという間に感じました!」という声が聞けるほど、充実した時間となりました。日本の音楽、漫画やアニメが好きというリーダーも、今日本で何が流行っているのか、とても興味深々の様子で派遣生へ質問をしていました。
JMJM Club は現地の学校生活や情報の共有だけでなく、こうした学生の間で交わされる身近な会話の練習にもなります。また、グループの中でどう会話を進めていくか、相手がまだ知らない情報をどうやって伝えていくか、頭の整理整頓も行える場でもあります。情報を得るだけでなく、有意義なアウトプットの場として、来年も引き続きJMJM Clubリーダーと共に、JSAF派遣生の皆さんの力になっていきたいと思います!
2014年11月26日 (水)
JMJMクラブ第3回は、リーダーのJacquelynと Manyan、そしてJSAF派遣生3人を含む計5人でのアットホームなClubとなりました!今回のTopicはCustoms, Manners, Jestures!国によって習慣やマナーは全く異なるものです。身近な例を用いながら、Manyanが実際にJestureを体現してくれたり、日本との習慣の違いについても会話が及びました。現地では、ホームステイや寮生活など、文化も生活習慣も全く異なる人と暮らします。寮生活についても派遣生からの多くの質問が飛びかいました。ルームメイトとはお互いのルールを事前に決めておくこと、困ったらRAと呼ばれる寮長にまず相談をすることなど、様々なアドバイスも聞くことができました。
寮ではキッチンが共有になることも多く、「冷蔵庫の中の私の食べ物を勝手に食べられてしまった!」ということもあるかもしれません。大切なのは言いにくいことでも、しっかりと相手を見て話をすること。言いにくいからといって、メモなどで「これは私のもの!」や「食べないで!」と示すのは、返って相手の気分を害してしまう可能性があることなど、寮生活を体験してきた二人ならではの貴重な話を聞くことができました。今回参加をしてくれた派遣生は全員2回目の参加になり、初回のJMJMクラブよりもだいぶリーダーたちと打ち解け、気軽に会話を楽しめるようになってきました。「前回よりも積極的に参加ができるようになった」「リスニングをもっと頑張りたいと思った」などの声もあり、皆さんも少しずつご自身の成長を感じられているようです。
2014年11月14日 (金)
第2回JMJM Club開催!リーダーは前回に引き続きJacquelynと今回初参加のJesse、そしてJSAF派遣生3人を含む少人数でアットホームな雰囲気のClubとなりました。今回のTopicは「Slung」。派遣生の皆さんからは現地の学生が良く使うSlungについての質問が飛び交いました。皆さんからは「スラングが地方によって違う事や不思議に思っていたスラングの使い分けが聞けて良かった」という声や、「スラングのイメージが変わった」という声がありました。また、「身近でないトピックだったので、知ることで終わってしまった。もっと自分の知識が必要だと思った」という、このJMJMクラブを通して改めて気が付いた感想を述べてくれた派遣生もいました。
JMJMクラブは現地の学生から直接話を聞けるチャンスだけでなく、会話の練習はもちろん、伝えたいことをどう相手に伝えるか?や、自分の持っている知識を再確認できるきっかけにもなります。現地では様々な場面で、日本のことを話す機会もあるかと思いますが、その時に、知識がなく話せないということでは、せっかくの文化交流のチャンスを逃してしまいますよね?JMJM Clubが、改めて自分に今何が足りないのか、そのことに気が付くきっかけにもなれたらと思います(^^)
2014年10月29日 (水)
JMJM Clubスタートの初日。リーダーのJacquelynと Manyan、そしてJSAF派遣生5人を含む計7人(偶然にも全員女性!)でのClubとなりました!今回が初日ということで、初めは緊張をしていた派遣生の皆さんでしたが、まずは簡単な自己紹介からスタート。初日のTopicは「School Life」。現地の学生から直接学生生活についてお話が聞けるチャンスは早々ありません。
派遣生の皆さんからは、授業の様子や1日のスケジュール、寮生活や食事についての質問から友達の作り方についてなど、様々な質問があがりました。最後は日本語の勉強をしているJacquelynと Manyanから、日本語で日本の学生生活についての質問タイムもあり、このころになるとだいぶ皆さん会話にも慣れてきて、和やかな雰囲気の中笑い声も聞こえてきました!
~参加者の声~
「現地の学生から、寮生活や勉強の仕方などの話を聞けて良かったです」という声や 、「実際に話す場面になると英語が出てこなくて、改めてもっと勉強をしなければと思った」という声も多数聞けました。このJMJM Clubを通して、英語で会話をすることに慣れ、またより一層気を引き締めて英語学習に向かえるきっかけになれればと思います。