語学力重点プログラム(FLAP)体験談EXPERIENCE

ゴンザガ大学 2018年春派遣生の声(FLAP)

ゴンザガ大学派遣生 東海大学/文学部/ヨーロッパ文明学科/2年
2018年3月~2018年12月(約10ヶ月)

 

○学校について

大学キャンパスの設備や雰囲気はどうでしたか。

とても過ごしやすく、リラックスできる空間でした。勉強スペースもたくさんあるため授業が終わると必ず行っていました。

 

大学のある街・周辺の環境はどうでしたか。

比較的安全だと思います。生徒はバスが無料なのでよくダウンタウンに行ってお買い物などをしていました。

 

キャンパス内外の治安について、教えてください。

キャンパス内はとてもアメリカとは思えないぐらい安全でした。荷物を置いて席を離れても問題なかったりします。一概には言えませんが。キャンパス外は、夜出歩かなければ問題ありません。

 

現地学生や留学生とは、どのように交流しましたか。

インターナショナル生徒向けのアクティビティが沢山あるので参加して友達になったり、日本の大学でいう、サークルのようなものに入ったりしました。

 

課外活動には参加しましたか? 参加した場合は、内容や感想を教えてください。

たくさんしました。とても楽しく、友達も増え、会話の練習にもなりました。

 

学校スタッフについて、教えてください。

とても親切で、丁寧に説明してくれました。また、聞いて理解しようとしてくれるのでとても助かりました。

 

担当の教師について、教えてください。

レベルが変わるごとに先生も変わって、先生によって教え方や伝え方が違って面白かったし、楽しく毎日を送っていました。

 

授業では、どんな教材を使いましたか。

3科目あり、それぞれに教材がありました。レベルが上がるごとに教科書も変わりました。

 

学校のおすすめポイントを教えてください。 また、どんな方にこの学校での留学をおすすめしたいですか。

クラスは少人数クラスなのでマイペースな性格の人にお勧めします。また、先生のサポートが沢山必要な人にもお勧めです。


○授業について

面白かった授業とその内容

授業名:Grammar

理由・内容:ゲームをクラスの中で沢山したのでとても楽しく覚えられました。

 

頑張った授業とその内容

授業名:Speaking

理由・内容:プレゼンテーションがとても大変でしたが終わると1番達成感がある授業でした。

 

苦労した授業とその内容

授業名:Poster presentation

理由・内容:ポスターを作るのがとても苦労しましたが、その分人に見てもらうとうれしいです。

 

現地での授業を総括して、日本の授業と違うと感じた点、留学先国の授業の特色、自分が感じたことなどを教えてください。

日本は、自分の意見を言う場があまりなくあまり言えませんが、アメリカ人はしっかりと自分の意見を持っています。また、生徒は、毎日のように勉強していました。また、他大学に移る生徒や、大学院に進む生徒数が日本に比べて多いいです。


○英語力について

英語力向上させる上で苦労した点はどのような点ですか? また、ご自身で工夫した点はどのようなところですか?

 

最初の頃はどうしても頭の中で日本語から英語に訳していましたが、とにかく英語で人と話すことでそのようなことがなくなってきました。

 

<リスニング>

●苦労した点:人によって発音、スピードが違うため理解することが難しかった。

●工夫した点:沢山人と話して映画なども見た。

 

<スピーキング>

●苦労した点:最初の頃は、話が続かなかった。

●工夫した点:とにかく人と話す。

 

<ライティング>

●苦労した点:例を出すこと。

●工夫した点:アイデアを沢山考える。

 

<リーディング>

●苦労した点:理解することが苦労した。

●工夫した点:とにかく本を読む。

 

1日の勉強時間と勉強場所(宿題など)

3~4時間 生徒みんなが使うラウンジの地下室

 

勉強するのに役立つ教材や方法など

本を読むことと、映画などをみる。

 

留学開始当初と比べ英語力はどのくらいついたと感じますか?

聞き取りがスムーズにできるようになり、返答も早くできるようになった。また、会話にバリエーションが増えて話す機会が増えた。英語を話すことがとても楽しく感じられた。

 


○学校生活について

友達やクラスメイトとの交友関係、付き合い方を教えて下さい。

毎日一緒に勉強したり、ご飯を食べたりしていました。

 

留学生活の中で、最も良い思い出、大変だった思い出をそれぞれ教えて下さい。

良い思い出:最後の卒業パーティーの時達成感と嬉しさがこみ上げてきました。

大変だった思い出:たまに日本が恋しくなったとき。

 

一番の息抜きの方法は何でしたか。

友達と話して、映画を見る。

 

寮について

通学時間:2~10分 (徒歩)

通学費:(1か月) $0

滞在環境について:最初のドームは、キッチンがなかったのですが、夏からのドームにはキッチンがついていて部屋も広くきれいでした。

 

ルームメイトはいましたか?その場合、どんな方でしたか?ルームメイトとの生活についても、教えてください。

沢山は会話していませんが、みんな優しく快適に生活できました。

 

食事はどのようにとっていましたか。

ミールプランがあったので、大学の食堂を利用していました。

 

生活費(月のお小遣い)はどのくらいでしたか。

2~5万円くらい

 

日本から持ってくれば良かった物

日本食 ・ ドレス

 

渡航前に日本で準備しておけば良かった点

勉強

 

日本の家族、友達とはどのくらいの頻度で、どのように連絡をとっていましたか。

1~3回程度LINEで連絡を取っていた。


○留学生活全体を振り返って

今回の留学の目的は何でしたか。

今回は、英語力の向上と自分自身を変えること。

 

上記の目的は達成されましたか。

完璧ではないですが、向上と進歩はしたと思えます。

 

留学を通して身に付いた、成長したと感じる点はどんなところですか。

英語力と自分で生きていく力が成長したと思われます。

 

留学先の国、大学について、出発前と考え方やイメージが変わった点はありますか。

親しみやすくなりました。

 

これからの目標、進路についてはどのように考えていますか。

日本に戻ってももちろん英語の勉強をしつつ将来の仕事のための準備。

 

同じ留学先へ留学する後輩へのメッセージ、知っておいた方がよいことを教えてください。

積極的に間違いを気にしないで楽しく英語を学ぶこと。

 

上記の質問以外で留学を通しての現在の思いについて自由に書いてください。

人生の中でとても貴重な経験が出来、自分とかかわった全ての人に感謝したいです。これからも留学で得た知識を忘れずに頑張りたいと思います。

 

JSAFのサポートについて

本当に日本人が少なくて勉強に集中できゴンザガ大学を紹介してもらえてよかったと思いました。ありがとうございました。

 


▸2016年春体験談はこちら

ゴンザガ大学のページを見る

派遣生体験談(FLAP)へ戻る

トップページへ戻る

   

  無料留学カウンセリング予約