JSAF派遣生留学体験談JSAF EXPERIENCE
早稲田大学教育学部英語英文学科3年
- 留学先 :クイーンズランド大学 / University of Queensland
- 留学時期:2018年春
- 留学期間:2018年2月~12月/現在留学中
大学について
大学キャンパスの設備、雰囲気はどうですか
とても広くて移動するのにマップをきちんと確認しないと大変です。大学のマップアプリがあるので、授業で教室が分からないときはいつもそれを使っています。緑も多く、カフェも充実していて、フードコートにある巻き寿司屋さんと、タピオカのお店がお気に入りです。大きな池もあります。自然が豊かな分、生き物もたくさんいて、気持ち悪いものから可愛いものまで様々楽しめます。(池のほうまでいくと少し動物園みたいな感覚になります)図書館もたくさんあり、勉強スペースもかなり充実しています。
学生同士の交流・友人関係について教えてください
現地の学生:オーストラリア人は、日本に興味がある人が集まるサークルで出会った人と基本的に遊びます。一緒にご飯を食べにいったり、街で遊んだりといった感じです。日本に興味をもってくれている人が一番話しやすいです。
他の国からの留学生:寮で出会ったアジア系の人たちと仲良く遊んでいます。なんせ家が同じなので、すぐ集まって皆で飲み会的なものをしたり、映画を見たりしています。
日本人:同じ寮の子と仲良くしています。日本人と全く絡まないということは寮では不可能です。それに留学生活の不安や不満のはけ口として、絶対に日本人の友達は必要だと思います。
大学のある街について
どんなところですか:シティからは少し離れた平和で住宅の多い街です。夜は一人で歩かないほうがいいです(人気が少ない)
ダウンタウンまでのアクセス:バスやボートを使って30分くらい
お薦めスポット:サウスバンク(景色が綺麗)、インドロピリー(ショッピングモール 買い物全部ここでそろう)、イートストリート(入場料を払って入るたくさんの屋台がある一種のテーマパークみたいなところです色んなご飯が食べられますが少々お高い)
キャンパス内外の治安はいかがですか
キャンパス内:とても良いです。でもよくfire alarmが誤作動します。
キャンパス外:良い。夜は一人で歩かない方が良い
初日のオリエンテーションは分かりやすかったですか
わかりやすかったです。履修登録の仕方や便利なアプリの紹介など丁寧でした。
授業について
今学期履修した全ての科目について教えてください
①Literary Classics :Texts and Tradition
授業形式:レクチャー50分、チュートリアル80分
クラスの規模:60-70人(ほとんど現地の生徒ですがちらほらアジア人もいます)
評価のつけ方:Weekly assignment 10%、Participation 10%、Essay one 20%、Essay two 30%、Exam 30%
授業を通して学んだこと(授業内容):クラシックな英文学(シェイクスピアなど)から19世紀の英文学(ジェーン・エアなど)まで英文学の流れを様々な観点からアプローチしました。
全体を振り返って、苦労したこと、楽しかったこと、その他感想など:Tutorialのディスカッションがやはり一番苦労しました。Essayもかなり厳しくつけられます。あと一週間ごとにlearning resourceの小説が変わるので予習が大変。でも日本で学ぶより、よりディープに文学作品を学べます。
②Australian Popular Culture
授業形式:レクチャー50分 チュートリアル80分
クラスの規模:70人くらい (アメリカからの留学生が多かったです。アジア人は少なかった。)
評価のつけ方:Tutorial participation 20%、Presentation 10%、Film Analysis 25%、Essay 45%
授業を通して学んだこと(授業内容):オーストラリアの文化がいかにして構成されたのか、アメリカやアジア文化の影響などを学べてオーストリアに留学しているからこそ学べる貴重な授業だったと思います。映画やジェンダー、コメディ、フードなど様々な観点からアプローチします。
全体を振り返って、苦労したこと、楽しかったこと、その他感想など:プレゼンテーションが一番緊張しました。ネイティブの人たちの前で5分間喋るのがこれほど怖いと思いませんでした。元々Cultureを学ぶのは好きなので授業内容は楽しめるものばかりでしたがやはり学問なのでいざdiscussionをするとなると内容は難しかったです。
③Writing for International Students
授業形式:レクチャー50分 チュートリアル2時間
クラスの規模:30人くらい
評価のつけ方:Participation 10%、Essay Plan 15%、Essay 30%、Exam 45%
授業を通して学んだこと(授業内容):Critical thinkingに基づいてきちんと構成がされているessayを書くか、参考文献の書き方(MLA,APA)など役に立つ情報を教えてくれます。
全体を振り返って、苦労したこと、楽しかったこと、その他感想など:毎回授業の最後にKahoot!というゲームを使って授業内容の理解度を確かめるのですがランキングに乗るようにスコアを稼ぐのが楽しかったです。(成績に関係するのかは不明)
寮生活について
寮生活/ルームメイトについてお書きください
ルームメイトとの関係/どのくらい接点がありますか?
International House タワーがA~Kまであります。部屋は一人部屋なのでルームメイトはいませんが、フロアメイトはいます。フロアメイト同士のつながりはあまりなかったです。(すれ違ったら挨拶程度)それよりもご飯の時間に一緒に食べる違うタワーの子たちの方が仲良くなります。
食事(カフェテリア、自炊の方法やバランスなど)はどうしていますか?
朝・昼・夜の三食で、自分で取るスタイルです。(サラダは毎日あるので野菜不足になることはない)ただ、どれも味が濃いor薄いかのどちらかのため、美味しい日本食に慣れている日本人には少しつらいところがあります。毎週金曜の昼はハンバーガー、土曜のお昼はピザでなかなか高カロリーです・・・
学校生活について
課外活動についてお書きください
大学内の活動に参加していますか
日本サークルとヨガクラブに入っています。
スポーツはしていますか?具体的に教えてください
毎週ジムで誰でも参加できるズンバのクラスがあり、寮の友達と毎回行っています。一回45分くらいで最近のアップテンポな音楽に合わせてズンバを踊ります。とても楽しいです。
休み中の過ごし方について教えてください
友達と出かけることが多いです。(ごはんやショッピング、たまにナイトクラブなど)寮主催のイベントも盛りだくさんで、寮でパーティをしたりもします。
出発前~到着後のことについて
渡航前に日本で準備しておけば良かった点
英語の勉強を怠っていた。単語とリスニングをもう少し勉強しておけば渡航してから少し英語が楽に感じれたのではないかと思っています。
日本から持ってくれば良かった物
近くのショッピングモールにダイソーなどもありいろいろと買えて便利なので得にありません。
到着後すぐに購入が必要だったものは何ですか
バスタオル、ブランケット
来学期に向けて…
来学期に向けての目標や、準備しておきたいことを詳しくお書きください
・Discussionにもっと参加する。
・リスニングでまだ聞き取れないことがあるので友達との会話ではもちろんYouTubeやpodcastなどを使ってもっとたくさん英語を聞く。
・のこり半期なので時間を無駄にしないように頑張りたいです。
JSAFでは「派遣生からのレポート」を読んでいただいた皆様からの感想をお待ちしております。
感想はこちらまでお願いいたします