JSAF派遣生留学体験談JSAF EXPERIENCE
学習院大学国際社会科学部国際社会科学科2年
- 留学先 :トロント大学
- 留学時期:2017年9月 ~ 2017年12月
- 留学期間:3ヵ月
大学キャンパスの設備、雰囲気
パソコンや図書館、ラウンジがすぐ使える環境にあり学習しやすかったです。 ELPの方々も大学内にいる方々や学生も親切でした。
大学のある街・治安
都会だったので交通の便も良いし、店やショッピングモールもありとても過ごしやすかったです。キャンパス内外共に治安はとても良かったです。
学生同士の交流・友人関係
現地学生とは、課外活動やボランティアで交流がありました。。留学生同士ではクラス内ではもちろん、放課後や休日も一緒に遊んだりしました。
滞在(ホームステイ)
通学時間 :30 分(電車・徒歩)
通学費(1か月):$146.25
滞在環境について、教えてください(家族構成、生活スタイル、家の中の様子など):
ホストマザー、ホストシスター(10) 二人は朝早めに仕事と学校に行くので、朝食は各々とり、18時頃に二人も私も帰ってきて、19時頃に一緒に夕食をとっていました。そのあとは一緒に映画を観たりする日もあれば、すぐに部屋に戻る日もありました。家の中はとても綺麗にしてありました。お風呂や睡眠などに関して、ホストファミリーは二階で私は地下で生活していました。自分の部屋にトイレ、水道、シャワールームがついていたのでそういった面に関しては独立した生活を送っていたので、とても快適でした。
ホストファミリーとの生活はいかがでしたか?楽しかったこと、苦労したことなど教えてください。 :
苦労したことはありません。とても明るく親切なファミリーだったので、毎日楽しく安心して過ごせました。一緒にビーチに行ったりシスターの小学校のクリスマスコンサートに行ったりしました。毎週金曜日家で映画を観ながら夕食を食べていたのも楽しい時間でした。
食事はどのようにとっていましたか? :
朝食は別、夕食は一緒に食べていました。
留学の目的について
外国の文化を学ぶ、様々な人と交流することで経験値を増やし視野を広げること
留学を通して身に付いた、成長したと感じる点
自分の力で生活したり、色々な所に出かけたり、新たな経験をしたりすることができたので、以前より圧倒的に自立したと思います。また今までとは全く異なる世界を見てきたので物事に対して受け入れられる幅がとても広がったと思います。
留学を通しての現在の想い
現地のとても多くの人々が親切であったり考え方が柔軟であったりして、多くの人にとって過ごしやすい国だと思いました。
今後の進路、目標について
英語はこれからも学び続けようと思っています。また、これからも海外に出かけたり、今回できた海外の友人と連絡を取ったりすることでこの留学で得た刺激を忘れないようにしたいと思います。
学校のおすすめポイントを教えてください。また、どんな方にこの学校での留学をおすすめしたいですか。
雰囲気が明るくアットホームなので過ごしやすいです。日本人の割合が多いプログラムでしたが、日本人の友達を増やすことで様々な機会や多くの情報を得ることができたし、友達の友達という形で外国人の友達も増やすことができました。ショッピングモールや食べるところなど活動範囲が豊富なので社交的でアクティブな方はより楽しい留学生活を送ることができると思います。
派遣先大学に向けて、メッセージを自由に書いてください。※英語で記入してください。
Thank you for everything. This program was so important for not only my English skill but my experience. I am thankful to have taken fabulous class and seen great teachers and friends.
上記の質問以外で、留学を通しての現在の想いについて、自由に書いて下さい。
留学に行ったことで本当に色々な経験もできたし、大事な存在もたくさんできたし、行って本当によかったです。日本に帰ってからもいろんなことに対するモチベーションが上がりました。
学生生活
1週間のおおまかなスケジュール
月 13~17時授業
火 13~17時授業
水 13~17時授業
木 13~17時授業
金 14~17時授業
土 友人と出かける 日 友人と出かける
学校スタッフについて、教えてください。
とても親切な方々でした
担当の教師について、教えてください。
教え方も良かったし明るくて優しい方だったのでクラスの雰囲気も良く、大変良い先生でした
授業では、どんな教材を使いましたか。
授業内で配られるプリントを使いました。
課外活動
学校が用意しているボランティアに参加しました。私が参加したボランティアでは小学校で開かれたハロウィンパーティーの手伝いをしました。学校が設けているボランティアは朝早いものが多いのと、希望者の中から抽選で参加者を決めるので、あまりやりやすくはありませんでしたが友達を増やしたりするのにはいい機会だと思います。 また、友人のホストマザーが小学校の先生なので、小学校に行って折り紙の鶴の折り方を教えに行く機会を設けてくれました。現地の小学生とここまでしっかりと交流できる場はあまりないのでとても良い経験でした。
留学生活の中で、最も良い思い出、大変だった思い出
良い思い出:友達と旅行に行ったこと、クラスで仲いい人たちと教室でおしゃべりした時間
大変だった思い出:自分にとってはProject dayのグループワークが少し辛かったです。
一番の息抜きの方法
日本の友達と電話をたまにすること
友達やクラスメイトとの交友関係、付き合い方を教えて下さい。
最初の一か月くらいは遊ぶ頻度は多くなく、遊ぶとしても日本人の友達と多く遊んでいましたが、後半はほとんど毎日いろいろな人とごはんを食べに行ったりしていました。
日本の家族、友人との連絡頻度
友達とは常にLINEをしていました。家族とは1か月に1~2回電話かLINEをしていました。
授業の課題の中で、特にがんばったもの、自信作
面白かった授業とその内容
授業名: Listening and Speaking
理由・内容: 普段の授業は文法を中心に学び、しばしばリスニングや軽いディスカッションなどによるスピーキングの練習もしました。クラスメイトと先生が良かったので面白かった。
頑張った授業とその内容
授業名: Project day
理由・内容 4人でフィールドワークなどを使って最終的にはプレゼンテーションを行うというグループワーク。自分たちが選んだトピックが難しい問題だったのと、インタビューなどを行うことが必要だったので頑張ったと思います。
苦労した授業とその内容
授業名: Project day
理由・内容: 私のグループは自分以外がみんな中国人で、彼女たちとコミュニケーションをとるのが自分にとっては少しハードでした。
学部授業を総括して、日本の授業と違う点、留学先国の授業の特色、自分が感じたこと
積極的に発言する人が多く雰囲気が明るかったです。クラス内に外国人の学生がいるというだけで、異文化交流ができるので良い刺激を与えられました。
JSAFサポートについて
サポート全体の感想
全てに関して面倒見が良かったのでとても感謝しています。出発前オリエンテーションでの、こういう時はこうした方がいいというアドバイスを留学先でも思い出すことがありました。また、定期的にメールで現状報告するシステムも重要だったと思います。不安になることなくいられたのはこれのおかげでもあると思います。 紹介された留学先に関しても自分にぴったりでした。本当に感謝しています!
語学力について
留学開始当初と比べ外国語力はどのくらいついたと感じますか?
ライティングとスピーキング力が特に伸びたと感じます。ライティングは先生に何度も添削していただいたので書き方がわかってきたのではないかなと思います。スピーキング力は話す機会が増えたことで話すことが当たり前になり、話すことに対する抵抗や緊張もなくなりました。まだスムーズに話せるわけではありませんが、会話での言い回しなどを徐々に覚え以前よりは話したいように話せるようになりました。
語学力上達のために、工夫したこと、努力したこと
リスニング | 苦労した点:特に自分の苦手な分野なので日常会話などでもなかなか聞き取れず苦労しました。 工夫した点:ホストファミリーや友人となるべく会話するようにしました。TED talksなどは長続きしなかったので、会話のように自分が聞きたいと思える環境でリスニングの練習をしつつ人との交流の機会も増やしました。 |
---|---|
リーディング | 苦労した点:わからない単語やイディオムが多かったです。 工夫した点:一回一回調べました。 |
ライティング | 苦労した点:ボキャブラリーが少なく書きたいことをそのまま書くことが難しかったです。 工夫した点:先生に添削してもらってそのたび改善していくようにしました。 |
スピーキング | 苦労した点:スムーズに自分の言いたいことが言えず会話が滞るのが少しストレスでした。 工夫した点:人と話す機会を増やし、相手の言い回しなどを参考にして自分も使うようにしました。特に留学生が相手だとシンプルで簡単な言い回しをするので真似しやすかったです。 |
1日の勉強時間と勉強場所(宿題など)
自分の部屋か学校のラウンジまたは図書室で1時間~2時間
JSAFでは「派遣生からのレポート」を読んでいただいた皆様からの感想をお待ちしております。
感想はこちらまでお願いいたします