JSAF派遣生留学体験談JSAF EXPERIENCE

津田塾大学学芸学部国際関係学科4年

マギル大学
2023年9月~2023年12月(3ヶ月)

学校について

大学キャンパスの設備や雰囲気はどうでしたか。

設備は整っていて、清潔だった。自主学習に励む学生や授業を受ける学生であふれていて、勉強しやすい雰囲気だった。

大学のある街・周辺の環境はどうでしたか。

大学がダウンタウンにあるので、にぎやかだった。時折デモを見かけたことが印象的だった。交通機関やショッピングモールへのアクセスが抜群によかった。

キャンパス内外の治安について、教えてください。

キャンパス内の治安はよい。キャンパス外はホームレスもいますが、これといって怖い思いをしたことはない。

現地大学周辺のおすすめスポットはありますか。

Mont-Royalをおすすめする。大学から近いので、気軽にハイキングできる。学生の中には朝にハイキングをして朝日を見る者もいるらしい。また、上った先には有名なビーバーレイクがある。

現地学生や留学生とは、どのように交流しましたか。

現地学生がconversation partnerをしていたため、休み時間に彼らがクラスに来てくれた日はよく話をした。ほかの留学生とは、放課後アクティビティの際に軽い会話をした。

課外活動には参加しましたか? 参加した場合は、内容や感想を教えてください。

週二回の課外活動にはほぼ毎回参加した。Conversation partnerがモントリオール中の観光地を巡ってくれたり、ゲームをしたりした。アクティビティは様々な動きや場所で行うため、それに合わせて多様な会話を行うことができて勉強になった。また、ついていくだけで観光をできるため、単純に参加することはお得だなと感じた。放課後アクティビティのほかにも希望者はボランティアにも参加することができ、それが最も興味深かった。

学校スタッフについて、教えてください。

こちらの質問や要求に丁寧に答えてくれた。

担当の教師について、教えてください。

2セッションで合計4名の先生方に担当していただいた。総じて、先生方は生徒優先の考えをしており、時には時間外に質問をしても可能な限り答えてくれた。

授業では、どんな教材を使いましたか。

マギル大学によるオンライン教材。

学校のおすすめポイントを教えてください。 また、どんな方にこの学校での留学をおすすめしたいですか。

アカデミックな内容を、レポートやプレゼンなどでアウトプットできること。


授業について

面白かった授業とその内容

授業名:Describing Paragraph

理由・内容

写真の細部まで説明し、それにより効果的な修飾や位置関係の表現を学ぶ。
表現豊かな形容詞や文章の構成を学べた。アプローチの方法が自分にとって新しかった。

頑張った授業とその内容

授業名:CDP Program

理由・内容

障碍者にとってのアクセシビリティを探し、レポートする。

クラスメイトとともに行うため、議論することが大変だったから。

苦労した授業とその内容

授業名:同上

理由・内容

現地での授業を総括して、日本の授業と違うと感じた点、留学先国の授業の特色、自分が感じたことなどを教えてください。

日本の授業と異なる点として、伝わるということを重視しているように感じた。日本の教育は、文法や読解など英語を理解することに重点を置いているが、マギル大学では英語のリズムや単語の選び方など、どのようにすれば自分の考えが正確に相手に伝わるのかを考える授業が多かった。


英語力について

英語力向上させる上で苦労した点はどのような点ですか? また、ご自身で工夫した点はどのようなところですか?

<リスニング>

苦労した点:全部を聞き取ろうとして大事なところを見失う。
工夫した点:強調された単語を意識する。

<スピーキング>

苦労した点:脳で考えていることに口が追い付かない。
工夫した点:ゆっくり考えて話す。

<ライティング>

苦労した点:結果と影響の相互関係を考えることが難しい。
工夫した点:考えを簡単な図にしてまとめる。

<リーディング>

苦労した点:自分の理解を言語化して回答することが難しい。
工夫した点:パラフレーズのために同義語を覚える。

勉強するのに役立つ教材や方法など

LONGMAN英英辞書
YouTubeの動画

留学開始当初と比べ英語力はどのくらいついたと感じますか?

英語に対する壁が薄くなり、自然と話せるようになった。
プレゼンのフィードバックで、流ちょうになったと評価していただいたから。


学校生活について

一週間のおおまかなスケジュールを教えてください。

9:30~15:30授業、放課後アクティビティ
9:30~15:30授業
同上
同上
同上、放課後アクティビティ
フリー
フリー

友達やクラスメイトとの交友関係、付き合い方を教えて下さい。

理解しあえないことを前提に付き合う。
センシティブな話題になったら、頭半分で聞く。本当に厳しいことも聞くので、すべて真剣に聞いていたら大変だった。
興味があったら質問する。みんな自分の国について聞かれることがうれしそうだった。
自分の偏見は話さない。

留学生活の中で、最も良い思い出、大変だった思い出をそれぞれ教えて下さい。

良い思い出:旅行に行ったこと。

大変だった思い出:ホストファミリーの友達と会う時。ほぼフランス語なので、話せるレベルまでにして渡航したことを後悔した。

一番の息抜きの方法は何でしたか。

ホストファミリーと飼っている犬の散歩に行くこと。

ホームステイについて

1人部屋 通学時間 :45分(バス、電車、徒歩) 通学費:7000円/1ヶ月

滞在環境について:生活に必要なものは何でもそろっていた。消耗品(シャンプーなど)は自分で持って行った。

ホストファミリーやルームメイト(フロアメイト)の関係について(どんな方でしたか?ルールなどはありましたか?コミュニケーションをとる上で工夫した点)

非常に寛大で、心優しい方だった。ルールは、門限12時、ご飯を外で食べるときは事前に言う、ぐらいだった。

食事はどのようにとっていましたか

3食だいたいホストファミリーが準備してくれた。

生活費(月のお小遣い)はどのくらいでしたか。

1万円以内

日本から持ってこなくても良かった物

バスタオル

現地に持っていって便利だった物

風邪薬

渡航前に日本で準備しておけば良かった点

フランス語

日本の家族、友達とはどのくらいの頻度で、どのように連絡をとっていましたか。

週に一回。通話


留学生活全体を振り返って

今回の留学の目的は何でしたか。

英語について勉強する。フランス語に慣れる。

上記の目的は達成されましたか。

英語については、学びが多くあったので達成できた。
フランス語に関しては英語で忙しくてあまり得られるものはなかった。

留学を通して身に付いた、成長したと感じる点はどんなところですか。

英語学習のアプローチ方法が変わった。

留学先の国、大学について、出発前と考え方やイメージが変わった点はありますか。

多国籍であることにいい印象を抱いていたが、困っている部分を知った。

これからの目標、進路についてはどのように考えていますか。

IELTSのスコア向上

JSAFのサポートについて

連絡がスムーズにできてよかった。

▸大学の情報はこちら