JSAF派遣生留学体験談JSAF EXPERIENCE

東洋大学グローバルコミュニケーション学部英語コミュニケーション学科

  • 留学先 :ミネソタ州立大学マンケート
  • 留学時期:2022年秋派遣
  • 留学期間:2022年8月~2023年5月

留学が始まり数か月が経ちました。現地での生活も慣れてきた頃かと思います。 到着後から現在までどのようなスキルが身につきましたか?これが上達した!ということを教えてください。 また、留学を通して感じたこと、考えたことなど感想も含め教えてください。

英語力が上がったことはもちろん、タイムマネジメントのスキルが身についたと思います。寮生活なので全て自分で行わなければいけませんし、それと並行して課題やイベントなどがあったりするので、自分でスケジュールをうまく組んで、空いた時間で勉強しようなど、時間を管理する力が向上したと思います。また、日々家族ではない人と過ごすので、うまくいかないこともありますが、人間関係に対する問題の対処の仕方や、人との付き合い方をたくさん考えて、うまく乗り越えることができたのではないかと思います。

大学のある街について

どんなところですか:学校周辺にはスーパーやレストラン、コンビニ、薬局などが徒歩圏内にあり、バスの移動で都心に出ることもできるので、不自由なく過ごすことができます。学校構内、構外ともに静かで過ごしやすいです。困っていることがあれば声をかけてくれる良い人が多いです。

ダウンタウンまでのアクセス:バスで1時間半ほどで都心に出ることができます。

学生同士の交流・友人関係について教えてください

現地の学生:特に日本に興味のある現地の学生と親しいです

他の国からの留学生:オリエンテーションなど初日に会った人たちと時間を過ごすことが多いです

日本人:ルームメートや同じJSAFの派遣性と特に親しいです

到着後から現在までのことについて教えてください。

渡航前に日本で準備しておけば良かった点

防寒用の服

日本から持ってくれば良かった物

ヒートテックなどの薄手の防寒着

到着後すぐに購入が必要だったものは何ですか

洗剤などの日用品

生活費(月のお小遣い)はどのくらいですか

8万円くらい

課外活動についてお書きください。

スポーツはしていますか?具体的に教えてください。

スポーツはしていません。イベントで行われるスポーツ行事には参加します。

休み中の過ごし方について教えてください。

課題を行ったり、友達と過ごしたり、映画をみたりして過ごします。

研修先語学学校について

クラスについて教えてください

①    Listening & Speaking

この授業の先生は語学授業の中で一番厳しいこともあり、一番緊張感があるクラスでした。しかし、学部の授業のような内容と難易度で、授業をとっていた中で一番充実感があり、授業を受けていて楽しかったです。

②    Writing

Laptopを毎回授業で使って、自分の意見を書き、writingについて学びました。先生は優しく、自分の意見を毎回の授業で述べることができたので、活発的で明るい雰囲気で授業が行われていました。

③    Vocabulary

優しい先生で、丁寧に授業を進めてくれたので理解がしやすかったです。授業ごとに毎回グループが変わったので、毎回の授業で違う人と会話をしたり、意見を交換できたりしたので、新鮮な気持ちで毎回授業を受けることができました。

④    Business

面白い先生だったため穏やかな雰囲気で授業が行われていました。内容はビジネスで少し難しかったです。

人数/国籍の割合

日本、韓国、エチオピア、コートジボワール、パキスタン

1日の勉強時間と勉強場所(宿題など)

1日の勉強時間:5時間から7時間

勉強場所:student center, library, my room, café

勉強するのに役立つ教材や方法など

ネイティブの友達にわからないところを聞いたり、writingやプレゼンテーションの添削をしてもらったりすることがとても効率的で、会話の練習にもなってとても良い学習法です。

語学力について

留学開始当初と比べ語学力はどのくらいついたと感じますか?

留学前よりは伸びているのではないかと感じています。英語を聞くことや読むことに苦を感じなったことや、自然に会話ができるようになったことに上達を感じています。

語学力上達のために、工夫したこと、努力したこと

リスニング

●苦労した点

ネイティブの会話を聞き取るのにはとても苦労しました。

●工夫した点

少しゆっくり話してもらったり、聞き返したりして、聞き取れるまで何回も聞くことを意識しました。

リーディング

●苦労した点

知らない単語が多く、リーディングの内容理解に苦労しました。

●工夫した点

知らない単語やイディオムに出会ったら、その時に一回で覚えるようにしました。メモを取ったり、すぐにその単語やイディオムを日常で使ったりして覚えるようにしました。

ライティング

●苦労した点

ライティングでは書きたいことや言いたいことをうまく表現できず苦労し、書くことに時間がかかってしまいました。

●工夫した点

内容を整理することを心がけて書くようにしたことで、書きたいことがうまくまとまって書きやすくなりました。

スピーキング

●苦労した点

話したいことがあるにもかかわらず、単語が浮かんでこなかったり、会話をしなければならない時に何を話したら良いのかわからなくなったり、会話を続けることに苦労しました。

●工夫した点

とにかく英語を使って話すことになれるようにしました。ネイティブと毎日会話をして、失敗を恐れずに話して、会話を続けることを意識しました。

来学期に向けての目標や、準備しておきたいことを詳しくお書きください。

来学期は学部の授業をとり、さらに現地の人たちと交流することができると思うので、積極的に話しかけにいき、海外の友達をさらに増やしていきたいと思います。また、半年という残り短い時間なので、悔いのないように、生活が送れるよう、リスニング力とスピーキング力をさらに鍛えて来学期に望みたいと思います。現在は基本を見直すといった意味で、テキストや単語本などを見直しながら、映画やYouTubeなどの映像を使って英語を聴き、準備をしたいと思います。

学校情報はこちら