お知らせnews
「2023 JSAF新奨学金プログラム」Early Admission Scholarshipについて
2022.9.20

Early Admission Scholarship
実施背景
JSAFでは2022年度は新型コロナウィルスの影響により、予定していた留学を断念せざるを得ない方が多かったため、特別措置として特別奨学金適用JSAF留学プログラム募集を実施いたしました。2022年度は世界ランキングTOP100にランクインするオックスフォード大学、ジョージタウン大学、カリフォルニア大学アーバインなど海外名門大学を含む世界8か国50以上の大学への学生派遣をします。
しかし、新型コロナウイルス感染防止に関して、渡航制限が緩和されるにつれて世界各国からの留学希望者が殺到し、現地新入生の増加にともない、例年以上に滞在先確保(大学寮やホームステイなど)や入学許可の申請に時間を要するようになりました。JSAFでは、この傾向は来年も継続すると予想しており、2023年度学部・語学留学を検討されている方にはなるべく早めの出願を強く推奨いたします。
それに伴い、JSAFは新しい奨学金制度【Early Admission Scholarship】を開始いたします。
応募条件
募集対象者:2023年秋派遣留学新規お申込者(JSAFパートナー大学在籍者だけでなく、パートナー以外の大学在籍者も対象です)
派遣時期と派遣期間:
2023年春派遣:2023年2/3/4月から2023年12月又は2024年3月まで
2023年秋派遣:2023年8/9/10月から2024年5月又は6月まで
※一部の大学を除き、1学期間の留学は対象になりません
※ビザ申請はJSAFが指定している旅行会社代理申請となります
出願締切:
2023年春派遣(2~4月出発)の場合:2022年9月15日(木)
2023年秋派遣(8~10月出発)の場合:2022年12月8日(木)
出願方法:こちらをご覧ください。
※出願前に必ず留学カウンセリングをご利用ください。プログラム費、注意点、出願方法についてご説明します。
対象大学
2023年春派遣(2~4月)対象
PSAP(世界最難関大学への学部留学)
$1,000(アメリカ)/£500(イギリス)
・アメリカ/カリフォルニア大学アーバインDivision of Continuing Education
・アメリカ/カリフォルニア大学デービス Division of Continuing and Professional Education
・アメリカ/カリフォルニア大学サンディエゴDivision of Extended Studies
※夏は英語力によりエクステンションサマーコースになります。
※高い英語力があれば、UCSDサマースクール
・ニュージーランド/オークランド大学
・イギリス/オックスフォード大学
※Oxford Study Abroad Programme (OSAP)は1termのみです。
SAP(学部留学)
$1,000 / £500(1学年間)
・イギリス/ロンドン芸術大学(2月~6月)※1学期間
・イギリス/リージェンツ大学ロンドン(語学+Summer)※1学期間
・オーストラリア/オーストラリアカトリック大学(学部スタート)
・アメリカ/カリフォルニア州立大学ノースリッジ(春は語学+学部、夏・秋は学部に限定)
・アメリカ/ゴンザガ大学(語学+学部)
・アメリカ/モンタナ大学(語学+学部)
・アメリカ/オレゴン大学(学部スタートのみ)
・アメリカ/ニューヨーク州立大学オールバニ(語学+学部)
・イタリア/ミラノ サクロ・クオーレ・カトリック大学
FLAP(語学留学)
$1,000/£500(1学年間)
・カナダ/マギル大学
・アメリカ/コロラド大学ボルダー
・アメリカ/ボストン大学 ※5月スタート
・アメリカ/デラウェア大学
FLAP+(語学留学+学部授業同時履修プログラム)
・アメリカ/ゴンザガ大学
・アメリカ/カリフォルニア州立大学ノースリッジ
・アメリカ/ニューヨーク州立大学オールバニ
インターンシップ
対象大学
2023年秋派遣(8~10月)対象
SAP(学部留学)
$1,000 / £500(1学年間)
・アイルランド/アイルランド国立大学ダブリン
・アメリカ/ヤングスタウン州立大学
・アメリカ/エヴァンスビル大学
・アメリカ/バルパライソ大学
・アメリカ/ウェスタンカロライナ大学
注意事項
※奨学金対象派遣枠内(限定1名)での募集のため、募集人数に達した場合には、奨学金対象外での出願受付となります。
※締め切り前であっても、残席がなくなれば出願できません。応募を検討している方はお早めにご相談ください。
※上記大学は変更が出る場合があります。
その他、派遣状況および条件
・留学先の定める入国条件(例:到着後の自己隔離、事前のPCR検査など)
・海外受入機関の許可および受入状況の確認(滞在先、授業形態および感染予防対策など)
・到着後に自己隔離が必要な場合は、その手順および滞在先の確保
・在籍大学の定める条件(休学)
・保護者の承認
・JSAF及び危機管理会社と常時24時間連絡が取れる体制
・JSAF及び海外受入機関との緊急連絡体制 など
今後の状況によっては上記リスト以外にも満たさなければならない条件が出てくるかもしれませんが、派遣が可能な状況であれば、JSAFでは最大限、留学実現に向けて、サポートいたします。