JSAF協定大学PARTNER UNIVERSITY

シアトルパシフィック大学

1891年に設立されたシアトルパシフィック大学は、学生数約4,100名で、中規模キリスト教系4年制私立大学です。教養課程を中心に、教育学、経営学、コミュニケーション、生物学などの学士課程54専攻と経営学、TESOLや医療関係の修士課程を有しています。45エーカーのキャンパスには、ダウンタウンから車で約10分の住宅地にあります。キャンパスは、大変美しく、安心して学生生活を送ることができます。

シアトル

シアトル市は、人口約56万人で近辺の人口を加えると300万人を超え、米国北西部では、最大規模の商業圏とされています。ワシントン州の豊かな自然と美しい地形に恵まれています。シアトル市は、別名「エメラルドシティ」と呼ばれ、西側は、ピュージェットサウンド湾とオリンピア半島、東側はワシントン湖とカスケード山脈、南側はレーニア山(タコマ富士とも呼ばれています。)に囲まれています。地形と海流の関係で、温暖な地域です。「最も暮らしたい街」の上位にランキングされています。また、マイクロソフトやスターバックス本社所在地としても有名で、アジアへのゲートウェイとして、交通の要所でもあります。シアトル近郊には、数多くの文化施設や観光名所があり、映画の撮影場所としても、近年有名になっています。また、シアトル・マリナーズの本拠地としても知られています。

大学参考データ

場所

Seattle. Washington

町の人口

約560,000人

大学タイプ

私立

学生数

約3,600 人

留学生数

38ヶ国 約190 名 (5.3%)

学生と先生の比率

13:1

学期制

クオーター制

語学研修機関

あり(INTERLINK International Institutes)

人気専攻

Business, Management, Marketing, and Related Support Services / Biological and Biomedical Sciences / Psychology / Visual and Performing Arts / Engineering

平均気温

冬 5℃ 春 10℃ 夏 18℃ 秋 11℃

キャンパスの広さ

45エーカー

留学プログラム

SAP、FLAP+、FLAP

語学研修機関

語学研修機関

INTERLINK International Institutes

入学時期

5週間ごとの入学

時間数

20時間/週

上記クラスに加えて、選択クラスもあります。

レベル

6レベル

滞在方法

ホームステイ

(空きがあれば)大学寮

FLAP+コース内容

プログラム内容

FLAP同様、現地大学語学研修機関(INTERLINK)で英語を学びながら最後の学期に1科目学部履修を目指します。

学部履修のためには現地語学研修レベル5を修了する必要があります。

出願基準およびスケジュール

GPA:2.5 英語力:IELTS4.5

※出願基準は変更が出る場合があります。詳細は募集要項をご覧ください。

派遣時期:3月、9月

〈例〉

春派遣:春学期、夏学期(語学研修)+秋学期(語学研修+1科目学部同時履修)

秋派遣:秋学期、冬学期(語学研修)+春学期(語学研修+1科目学部同時履修)

SAPコース内容

プログラム内容

1学期あたり12単位の履修が必要のため通常は、1学期あたり3科目現地大学授業を履修します。

※最初の学期前にプレイスメントテスト(英語試験)があり、その結果次第では英語のサポートクラスを受講する必要があります

※現地大学が指定しているクラスリストから授業を選択して履修をします。

出願基準およびスケジュール

GPA:2.8 英語力:IELTS6.0/TOEFL iBT79

※出願基準は変更が出る場合があります。詳細は募集要項をご覧ください。

派遣時期:秋派遣

-1学年間(9月~6月)

-1学期間(9月~3月)

JSAF Program Options

大学紹介ムービー

フォトギャラリー

先ずは無料留学カウンセリングへお越しください