JSAF協定大学PARTNER UNIVERSITY
シアトルパシフィック大学
1891年に設立されたシアトルパシフィック大学は、学生数約4,100名で、中規模キリスト教系4年制私立大学です。教養課程を中心に、教育学、経営学、コミュニケーション、生物学などの学士課程54専攻と経営学、TESOLや医療関係の修士課程を有しています。45エーカーのキャンパスには、ダウンタウンから車で約10分の住宅地にあります。キャンパスは、大変美しく、安心して学生生活を送ることができます。

キャンパスライフについて
女子学生67%、男子学生33%のシアトルパシフィック大学ではほとんどのクラスが学生数30人以下で開講されています。そのため教授や大学関係者との距離が近く、きめ細かいサポートの中で授業を受けることができます。閑静な住宅街の中にあり大学にはジムやレストラン、映画館などが整っており、コンパクトながらも大学内で充実した生活を送ることができます。
アカデミック
シアトルパシフィック大学は、ワシントン州シアトルにあるリベラルアーツ大学で、1891年に自由メソジスト教会系の大学として設立されていました。13のキリスト教系大学が属するクリスチャン・カレッジ・コンソーシアムの1つでもあります。リベラルアーツならではのきめ細やかな指導と、世界的に見て質の高い教育システムは、留学生活を送るうえで非常に魅力的な環境といえるでしょう。
留学生へのサポート体制
リベラルアーツの大学ならではのきめ細かいサポートを留学生は受けることができます。Japanese Clubなどのクラブ活動も盛んにあり、留学生ももちろん参加することができます。日常生活でなにか困ったことがあればInternational Student Servicesが相談に乗ってくれます。
シアトル
シアトル市は、人口約56万人で近辺の人口を加えると300万人を超え、米国北西部では、最大規模の商業圏とされています。ワシントン州の豊かな自然と美しい地形に恵まれています。シアトル市は、別名「エメラルドシティ」と呼ばれ、西側は、ピュージェットサウンド湾とオリンピア半島、東側はワシントン湖とカスケード山脈、南側はレーニア山(タコマ富士とも呼ばれています。)に囲まれています。地形と海流の関係で、温暖な地域です。「最も暮らしたい街」の上位にランキングされています。また、マイクロソフトやスターバックス本社所在地としても有名で、アジアへのゲートウェイとして、交通の要所でもあります。シアトル近郊には、数多くの文化施設や観光名所があり、映画の撮影場所としても、近年有名になっています。また、シアトル・マリナーズの本拠地としても知られています。
大学参考データ
場所 | Seattle. Washington |
---|---|
町の人口 | 約560,000人 |
大学タイプ | 私立 |
学生数 | 4000人 |
留学生数 | 約140人(35か国) |
学生と先生の比率 | 13:1 |
学期制 | クオーター制 |
人気専攻 | Business, Nursing, Phychology, Communication, Computer Science, General Engineering, Physiology |
平均気温 | 冬 5℃ 春 10℃ 夏 18℃ 秋 11℃ |
キャンパスの広さ | 45エーカー |
体験談 | この大学の学部留学体験談はこちら この大学の語学留学体験談はこちら |
フォトギャラリー




FLAP+コース内容
シアトルパシフィック大学の語学研修は、インターリンク(INTERLINK)によって運営されています。 将来の大学進学のための語学準備として、また日常生活で必要とされる英語力の向上をめざし毎年世界各地から数多くの留学生が集まります。クラスでは流暢に話す、読み書きの正確さ、英会話を理解することを中心に総合的に英語の勉強していきます。更にインターネットやE-mailを使ってのコンピュータの授業や、グループやチームでの学習や活動を通して教科書以外での実践的な学習も盛り込まれています。
Intensive Englishコースは、1 セッション5 週間で構成されています。授業時間は、週20 時間がベースとなっており、オプションで選択科目も選べます(最大週25 時間)。選択科目はTOEFL 準備、IELTS 準備、会話発音、ビジネス英語、音楽を通じて学ぶ英語などがあります(時期やレベルによっては受講できない場合があります)。シアトルパシフィック大学では、レベルごとに特色のあるカリキュラムを実施しています。コミュニティに入りコミュニケーションをとっていくことを大切にしているため、ボランティアやゲストスピーカーを呼んでのクラスなど実生活の中で役立つ英語を勉強できます。
語学研修機関名
語学研修機関 | INTERLINK International Institutes |
---|---|
入学時期 | 春派遣(3月~12月)IELTS 5.0~ / 夏派遣(6月~12月)IELTS 5.5~ / 秋派遣(9月~翌年6月)IELTS 5.0~ |
時間数 | 6レベル20~25時間 |
レベル | 6レベル |
国籍 | サウジアラビア、クウェート、タイ、ブラジル、台湾など |
平均クラス数 | 12~17名 |
滞在方法 | ホームステイ |
アクティビティ | バーベキュー、工場見学(ワイン、ビール、チョコレート)、市内観光、MLB/NBA 観戦、バンクーバー小旅行、スノーボード、カヤックなど |
FLAPコース内容
語学研修機関:INTERLINK International Institutes
入学時期 | 1月、2月、3月、4月、6月、7月、8月、9月、10月(1ターム5週間) |
---|---|
時間数 | 20~25時間 |
レベル | 6レベル |
国籍 | サウジアラビア、クウェート、タイ、ブラジル、台湾など |
平均クラス数 | 12名(最大17名) |
滞在方法 | ホームステイ |
アクティビティ | バーベキュー、工場見学(ワイン、ビール、チョコレート)、ピクニック、市内観光、MLB 観戦、NBA 観戦、バンクーバー小旅行、スキー、スノーボード、カヤック、ハイキング、キャンプ、サッカーなど |
SAPコース内容
出願基準
秋派遣:GPA 2.8 IELTS 5.5 TOEFL iBT 79
春派遣:※春は語学スタートのみ GPA 2.8 IELTS 5.0
履修科目例
