JSAF協定大学PARTNER UNIVERSITY
ソルボンヌ クール・ド・シヴィライゼ・フランセーズ・ド・ラ・ソルボンヌ(CCFS)
ソルボンヌ大学は、13 世紀より世界中に知性と文化、科学と芸術の卓越した優秀さが何世紀にも渡り受け継がれ、今日では学問の最も優れた中心施設のひとつというイメージを呼び起こしています。創立から8世紀の間ソルボンヌは、国家の精神と今日のフランスを成した歴史の高名なシンボルであり続け、第三共和制(1870-1940)の時代には、共和国の教育システムの恩恵を受け知識の聖堂として再構築され、すべてのフランスの大学と学会のシンボルとして国際的に有名な高等教育機関や多くの分野の最前線を行く研究機関の母体となっています。パリ第4大学(ソルボンヌ)は文学と人文学を専門としており、この大学は革新的な中枢で、古来の知識と人文学に基礎づけられた文化を継承していくというソルボンヌの長きに渡る伝統を守っています。また、ソルボンヌ大学共同利用図書館は、パリ大学時代から受け継ぐ古い専門的な書物及び多岐に渡る分野の大学研究に関する250 万冊以上の蔵書を持つ総合図書館です。
フランス文明講座(CCFS)は、ソルボンヌ大学創設者の名を冠したロベール・ド・ソルボンヌ財団により運営され、1919年から外国語としてのフランス語を教育する機関として誕生しました。今では、フランスの大学進学のための準備コースや、プロフェッショナル向け語学コースも運営しています。

パリ
フランスの首都で長い歴史と豊かな文化を持つパリには、凱旋門やエッフェル塔といった歴史建造物や、ルーブル美術館やオルセー美術館、国立近代美術館など世界的に有名な美術館も数多くあり、優れた芸術を楽しむことができます。
大学参考データ
場所 | Paris, France |
---|---|
町の人口 | 約2,000,000人 |
大学タイプ | 公立大学 |
学生数 | 約23,000人 |
語学研修機関 | Fondation Robert de Sorbon Cours de civilisation française de la Sorbonne (CCFS) |
留学プログラム | FLAP |
語学研修機関
語学研修機関 | Fondation Robert de Sorbon Cours de civilisation française de la Sorbonne |
---|---|
入学時期 | 2月、10月 |
時間数 | 20時間 |
滞在方法 | ホームステイ |
アクティビティ | フランス語を学ぶだけではなく、French civilizationなどを学ぶレクチャーがあります。 |
FLAPコース内容
プログラム内容
ソルボンヌ大学フランス語・文化コース( フランス文明講座) は、本部のあるパリの学生街カルチェ・ラタンで1919 年に始まり、それ以来、全くの初心者からフランス語教育者まで、世界中の就学者を受け入れています。この語学講座では、 文法、活用、綴り、語彙、文学作品入門、文章表現および口頭表現を含めたフランス語の習得・向上を図ることができます。
出願基準およびスケジュール
大学紹介ムービー
