お知らせnews

【大学生の長期留学】2026年募集開始  -留学準備の流れ・ステップはこちらをご覧ください-

2025.4.1

このページをシェアする

2026年留学の第一歩は相談すること

JSAF無料留学カウンセリングへお越しください。

JSAFでは留学カウンセリングは予約制(平日10:00-17:00)です。お問い合わせフォームまたはお電話(03-5287-2941)にて受け付けております。新学期の時期はご予約が混みあいますので、お早めにお問い合わせいただきますようお願いいたします。

2026年募集要項発表

どんな大学があるか見てみましょう!

JSAF長期留学2026年の募集要項が発表されました。どんな国・どんな大学があり、どのくらいのGPAや英語力が必要なのか、ぜひご覧ください。

長期留学のメリットとは?

「海外留学は素晴らしい経験になる」、とはよく聞くものの、具体的にどんな経験をすることができるのか、いまいちよくわからないという大学生も多いのではないでしょうか。JSAFが考える【大学生が在学中に長期留学をするメリット】をまとめましたので、ぜひご覧ください。

JSAF長期留学プログラムの種類

JSAFの長期留学プログラムは全部で4つのプログラムがあります。プログラムによって出願要件・基準や対象大学が異なります。どんな留学経験が自分に一番合っているか、最適なプログラムをご案内します。下記をクリックすると、プログラム詳細ページに移動します。

・世界最難関大学で学ぶPrestige Study Abroad Program(PSAP)

・海外名門大学で学部授業を履修する学部留学(SAP)

・海外名門大学付属の語学研修機関で語学を学ぶ語学力重点プログラム(FLAP)

・海外名門大学で語学研修を受けながら1科目だけ学部履修をするFLAP+

出願締切

出願締切は、出発時期や留学期間、留学先によって異なります。

オンラインセミナーおよび無料個別カウンセリングのご案内

まだ何も決まっていない、という場合もお気軽にご参加ください♪

JSAF設立25周年記念 特別奨学金について

JSAFは2025年で設立25周年を迎えます。海外留学を夢見る日本の大学生に広く留学機会を提供するため、【JSAF設立25周年記念 特別奨学金】を実施することが決定いたしました。対象大学や詳細はこちらのページで随時アップデートいたします。

FLAP+

JSAF留学に参加した派遣生の体験談を見てみよう!

✓ 学部留学って何が学べるの?

✓ 語学留学だと現地の学生との交流はどこでするの?

✓ 課外活動には参加できるの?

✓ 寮滞在ってどんな感じ?

✓ 何を持っていけばよいの?

などなど、留学準備には知りたいことがたくさんあると思います。ぜひ、JSAF派遣生の留学レポートを見てイメージを膨らませてみましょう

IELTSについて

学部留学を希望する場合はIELTSスコアが必要です。

JSAF長期留学プログラムのうち、学部留学(SAP)およびFLAP+をご希望の場合は、IELTSなどの英語スコアが必要です。

無料留学カウンセリングは英語スコアがなくてもお越しいただけますが、どのくらいの英語力をお持ちか目安がわかると、より具体的なご案内が可能なため、なるべく早めのIELTS受験をお勧めします。

JSAFは2016年よりIELTS公式テストセンターとして、IELTS試験を実施しています。試験概要や空席状況の確認やお申し込みは下記ボタンよりご覧ください。どなたでもご参加いただける無料のオンラインセミナーも毎月実施しています。

さらに海外大学のイメージを膨らませましょう!

JSAFでは各協定大学の情報をウェブサイトに掲載しています。また、実際にその大学に留学したJSAF派遣生の体験談も掲載していますのでぜひ参考にしてください。
こちらのページでは特別募集対象大学からほんの一部ですが、JSAFおすすめ大学をPick upしました。まずは各大学の動画紹介ムービーをご覧いただき、留学に向けキャンパスライフのイメージを膨らませてください。

学部留学(学部授業履修)対象大学

University of Montana / State of Montana, United States 【特別奨学金】
ロッキー山脈北部というアメリカでも最も美しい地域にあるモンタナ大学には、約10,000人の学生が在籍しています。大学のあるの近くには、グレーシャー国立公園とイエローストーン国立公園の二大名所があります。スキー、釣り、ラフティングなどのアウトドアスポーツも、キャンパスからわずか数分のところで楽しめます。自然豊かな環境で、勉強に集中したい方におすすめの大学です。

モンタナ大学の詳細
➡ 派遣生留学体験談

Chaminade University of Honolulu / State of Hawaii, United States 【特別奨学金】
シャミナード大学はリベラルアーツ系のカトリック大学で、一般教養をしっかりと学べる環境が整っています。学生と教員の割合は11:1と非常に少なく、アットホームでしっかりとしたケアが特徴的な学習環境です。ハワイ・ホノルル中心まで約15分、一年中温暖な気候であり、丘の上にあるキャンパスからダイヤモンドヘッドやワイキキ、ホノルルのダウンタウンを見下ろすことができます。

シャミナード大学ホノルルの詳細
派遣生留学体験談

Tennessee Technological University / State of Tennessee, United States
IELTSのOverall5.5で学部スタートができる大学のひとつ。総合大学として、エンジニア、経営学、教育、芸術、 科学、人類科学など、44 以上の学部専攻があります。コストパフォーマンスがよく質の高い教育を提供する大学ランキング”America’s 100 Best College Buys” にもランクインしています。近郊の都市ナッシュビルは「音楽の街」と して知られており、カントリー・ミュージックの発祥地でもあります。

テネシー工科大学の詳細
➡ 派遣生留学体験談

Vrije Universiteit Amsterdam / Netherlands 【特別奨学金】
1880年に設立されたアムステルダム自由大学は、幅広い教育を提供する研究大学です。大学はオランダで最も急成長しているビジネス地区の1つであるZuidasに拠点を置いており、キャンパスには約3,000人もの留学生を受け入れています。非英語圏の国々の中でトップレベルの英語力といわれており、国民の90%以上が老若男女問わず英語を話します。大学でも完全に英語で行う講義の数が充実しています。

アムステルダム自由大学の詳細 
派遣生留学体験談

まずは留学カウンセリングのご予約を

留学の実現に向けて早めに準備を進めていきましょう。プログラム説明や留学先選定、留学費用についてなど、個々に留学に関する相談を無料で受け付けています。留学を検討しはじめたばかりの方から、出願希望の大学を決定している方まで、おひとりおひとりの状況に合わせてアドバイスをいたしますので、お気軽にご予約ください。


このページをシェアする