お知らせNews

【ソールズベリー大学】ゲストを迎え渡航前の情報セッションを行いました。

2025/06/6

25年秋派遣の学生は渡航に向け心の準備もできました。

★このJSAF派遣生の第一弾留学レポート(日本語)も掲載中!ぜひご覧ください。

6月3日、Salisbury UniversityのCenter for International EducationよりDr. Sean CooperをJSAF東京オフィスにお迎えし、8月からの渡航を控えているJSAF派遣生へ大学の案内や渡航に向けた準備についてお話をしていただきました。
また、現地での衣食住、履修、キャンパスの安全性に関して派遣生からの質問にも細かく回答していただきました。
留学中、現地でも心強いサポートがあること、またJSAF派遣生を心待ちにしてくだっている旨のお話を伺うことができ、これから留学を控えている派遣生みなさん安心して準備を進めることができそうです。これから8月の出発に向け更に語学の勉強も頑張ろうと思うきっかけにもなり、充実した時間となりました。





ソールズベリー大学はどんな大学?

アメリカ・東海岸、メリーランド州にある公立リベラルアーツ系4年制大学です。1925年創立のソールズベリー大学は今年100周年を迎えます。

ワシントンD.C.やボルチモアから車で約2時間半と大都市へのアクセスはよい立地で学生数は約7,000名ほど。大西洋にも近く、小都市だからこそ安全が保たれ、緑豊かな自然に囲まれたキャンパスには、フレンドリーな学生、教職員の方々が大勢いらっしゃいます。アットホームな環境のもとで留学生活を送りたい方にお勧めの大学です。

JSAFでは現在2026年派遣の募集を行っています。

来年の留学にご興味のある方は、お気軽に留学カウンセリングをご予約ください。

このページをシェアする
無料留学カウンセリング予約