JSAF派遣生留学体験談JSAF EXPERIENCE

東海大学工学部建築学科4年

  • 留学先 :ハワイ大学マノア校
  • 留学時期:2021年秋派遣
  • 留学期間:2021 年 8 月 ~ 12 月

大学キャンパスの設備、雰囲気

設備が充実していました。建物横にレストランや図書館、少し離れたところにカフェもあったので昼休憩や放課後も大学で過ごしや すかったです。キャンパスも明るく、多くの学生がのびのびと 過ごしています。

大学のある街・周辺の環境はどうでしたか。

郊外にあったためハワイにしては静かで、とても過ごしやすかったです。ただ、都市部からは少し離れているのでバスでの移動 が必要でした。

大学周辺のおすすめスポット

アラモアナショッピングセンターは季節ごとに店舗の品揃えが変わり、レストランやカフェも多くアクセスもバス一本だっ たので放課後や休日に訪れました。近くにビーチや映画館もあったのでよかったです。アラモアナビーチは夕日がとてもきれいです。

研修先語学学校について

学生数:約17→67名(日本人の数(学校) 約14→65 名 ( 99 %))

クラスの平均人数:約 5 名(日本人の数(クラス) 約 3 名)

クラスメイトの国籍:韓国

滞在先について

滞在先

1 人部屋 通学時間 10分 (バス) 通学費(あれば)240/4か月

滞在環境について、教えてください。

シャンプーなどのアメニティは自己調達。

水は家の冷蔵庫から飲めるので買う必要がありませんでした。

洗濯機と洗剤も使わせてくれました。(自分は洗剤を購入していた)

ホストファミリーとの関係について、教えてください。(ルールやコミュニケーションをとるうえで工夫した点)

いろいろと気にかけてくれていてとても優しかったと思うので、ショッピングでお土産を買って渡したり一緒にテレビを 見たりしました。

洗濯機の使用回数や門限などルールがありました。

食事はどのようにとっていましたか。

夕食は毎回夜7時、決まった時間に出てくるので遅れる場合やいらない場合は連絡していました。 昼はレストランが近くにあったが、値段が高いのでサンドイッチなど軽食を作って持って行っていました。

プログラム費以外でかかった費用目安

生活費ハワイは物価が高かったので5万程度。ショッピングとかをするともう少しかかります。

日本から持っていけば良かった物・持っていかなくても良かった物

日本から持っていけば良かった物:日焼け止め、自分に合う化粧水、生理用品、
日本から持っていかなくても良かった物:大体のもの、日本食ショップもあればドン・キホーテがあったので大体のものは揃う

物価が高いのでお菓子とか日用品は必要であれば持って行った方がいいです。

現地に持って行って便利だった物

日本のお菓子、化粧水

学校生活

1週間のおおまかなスケジュール

月 学校8:30~14:00

火 学校8:30~14:00

水 学校8:30~14:00

木 学校8:30~14:00

金 図書館で勉強

土 遊び(たまにTOEFL)

友達やクラスメイトとの交友関係、付き合い方など

積極的に話しに行きました。趣味が合えばその話をするし共通の趣味がなければお互いの国の文化について話しました。ご飯 の話は楽しく、お互いお昼に作りあうこともありました。

留学生活の中で、最も良い思い出、大変だった思い出

良い思い出:新旧クラスメイトたちと最終週に一日出かけたこと。見送り会みたいになっていい思い出だったと同時に帰り たくなくなって悲しくなった。またハワイに行くと約束した。

大変だった思い出:ホームメイトとパパさんママさんとのいざこざに巻き込まれたこと。みんな価値観が違うから衝突もし てたし、それに巻き込まれたけど、そこで自分の意見をはっきりいうことの重要性がわかった。

一番の息抜きの方法

一人で映画を見に行ったりジュースを買って海で夕日をぼーっと見たりすること

参加した課外活動

在来種の鳥の保護活動としてボランティアに参加しました。池の清掃や土地の整備をしたが留学生とも仲良くなれたし、現地 の方とも英語で会話出来たので充実した時間になりました。

学校スタッフや担当教師について

学校スタッフについて、教えてください。

TOEFLの教材を貸してくれた親切な先生もいました。

担当の教師について、教えてください。

優しかったです。タームごとに先生の入れ替わりがあったが、どの先生も丁寧で固い授業もあれば緩い授業もあります。

授業では、どんな教材を使いましたか。

文法、リーディング、TEDtalk(リスニング)

受講した授業

英語コース】
コース名:HELP プログラム
留学開始直後のクラスレベル

回答: 200

最後に受講したクラスレベル

回答: 200

【面白かった授業とその内容】
クラス名:Fall2 Listening&Speaking
理由:プレゼンテーションをクラスメイトの前で二回ほど行った。ハワイの都市問 題など身近な話題だったので面白かった。
【頑張った授業とその内容】
クラス名:Fall2 Reading
理由:こちらもプレゼンテーションがあったが、こちらは他クラスの先生や大学生を前にポスターに要約したものを使ってのプレゼンだったので緊張した。
【苦労した授業とその内容】
クラス名:Fall1 Reading
理由:英語に慣れていない時期であったのと同時に、先生の授業のスピードが早くて聞き取りが難しかった。

現地での授業を総括して感じたこと

発言が積極的、自由なスタイル、自習が多め、生徒側が先生に積極的に聞きに行く必要がある、先生を含めたグループ ディスカッションが多い

留学開始当初と比べて英語力はどのくらいついたと感じるか

文法の細かい内容や単語も少しだけ知ることができた、会話や話したい内容が前よりもすぐに出てくるようになったところ は少し成長できた気がします。

勉強するのに役立つ教材や方法など

単語アプリmikan、学校で配られる英語で書かれた教科書

リスニング

●苦労した点:スピードに慣れるのに時間がかかった。

〇工夫した点:映画をたくさん見た、ニュースやラジオを垂れ流しで聞いた。

スピーキング

●苦労した点:文法に気を取られて流暢に話せない

〇工夫した点:とりあえず単語でもいいので話す。まずはママパパと話す。単語のシャドウイング

リーディング

●苦労した点:わからない単語がたくさんでできて長文を読み解くのに時間がかかる

〇工夫した点:スキャニング、スキミングをして大体の話の流れをつかんで早く推測することにする

ライティング

●苦労した点:英文法が一辺倒になる、とぎれとぎれになりがち

〇工夫した点:接続詞を積極的に使う、他人の英文法を記憶して日常会話で使って、通じたらライティングに組み込んだ。

留学生活全体を振り返って

今回の留学の目的

英会話力、ネイティブの世界で英語を使う
▶上記目的は達成されましたか。

自分が思うより意思疎通が出来ていた。

留学を通して身についた、成長したと感じる点

人との付き合い方、今までに出会ったことのない人が多くいた。その人たちとどのように接していけばお互いが過ごしや すいか、きちんと自分の意見を伝えて解決することを学んだ。

留学先の国、大学について、出発前と考え方やイメージが変わった点はありますか。

思ったよりも治安がよく、人もとても暖かかった。思いやりにあふれている国でした。

これからの目標・進路について

・TOEIC700

・旅行系の業種への就職活動

同じ留学先へ留学する後輩へのメッセージなど

ハワイは日本に文化とかいろいろと比較的近い国だと思うので気を追い詰めすぎない程度に留学エンジョイしてくださ い。

みんな優しいしせっかくの機会なのでとりあえずいろんな国の留学生やネイティブの人に積極的に話しかけに行ってみ てください。日本好きな人も多いので話題はたくさんあると思います。

気を抜くと日本人もとても多いので日本語で話してるなんてこともあるので気を付けてください。

JSAFでは「派遣生からのレポート」を読んでいただいた皆様からの感想をお待ちしております。

感想はこちらまでお願いいたします

大学情報はこちら